酵素の嬉しい効果
酵素は快便効果あり!
腸内環境と関係があるのが、消化酵素です。
消化酵素とは、食べたものを消化・分解し、腸の吸収を高めて体に取り込みやすくする役割があります。
食べ物を分解する働きは胃や腸の臓器ではなく、消化酵素が分泌されているから。もし消化酵素が少なければ、食べ物は未消化となってしまうのです。当然腸から栄養を吸収できず、腸内に停滞した老廃物が悪玉菌のえさになってしまいます。
消化酵素が足りていないような環境は、悪玉菌が増え、善玉菌が減少して、腸内環境が悪化。結果、便秘や下痢を招きやすい状態になってしまいます。
酵素を補うことで、腸内環境を整えることができ、快便につながるのです。
酵素は美肌効果あり!
酵素を摂取すると、新陳代謝が高まり老廃物の排出されます。。老廃物が排出されるころで肌が美しく変化するのです。
美肌と関係あるのが腸内環境。便秘をしていて長期間便をため込んでいれば、便に含まれる老廃物が腸から再吸収されていきます。すると老廃物が血液を通し全身に運ばれ、その結果が一番現れやすいのが肌というわけです。
また、酵素が十分あれば、体内で発生した活性酸素と戦うことができるのも、美肌になる理由のひとつです。活性酸素は老化の原因で、多い人はシミやしわができてしまいます。
美肌を手に入れたい方は、酵素で腸をキレイにする&活性酸素を除去することが必要不可欠です!
酵素は血液をサラサラにする!
血液がドロドロになってしまう原因はいろいろあります。
たんぱく質や脂質の多い食べ物の過剰摂取、甘いものの食べ過ぎ、ストレス、運動不足、喫煙、アルコールの飲みすぎなどがあげられます。このなかで酵素の働きで重要となるのが、食べ物の消化吸収を促すことです。
食べ物の消化が促されないと、腸に老廃物が多く溜まっていきます。それが腸から再吸収されて、血液がドロドロになる原因となるのです。
つまりバランスの悪い食事や、加熱した食品ばかりを食べていると、消化が不十分になり、結果的に血液がドロドロになってしまいます。
酵素を摂取すれば、消化酵素を助け老廃物の蓄積を防いで、血液の流れも改善しやすくなります。
酵素は冷え性改善効果あり!
この働きも、血液ドロドロ改善と関係があります。
体に冷えを感じるということは、血流が滞っている証拠で、その原因のひとつが血液ドロドロなのです。
冷えがある方は、体から分泌する消化酵素が不足していて、食事からも十分な酵素が補えていないから、体内に老廃物が蓄積しています。老廃物は腸に停滞して血液に入り込み、血管内にある赤血球の隙間を埋めて、血流が悪くなるのです。
冷え性を改善したければ、積極的に酵素を摂取して、血流を良くしましょう!
酵素は免疫力向上効果あり!
酵素の摂取で免疫力が高まるのは、酵素と腸内環境に関係性があるから。酵素が少なければ食べ物が消化できず、腸内では悪玉菌優勢になってしまいます。
実は免疫機能の8割は腸にあって、腸内環境を整え善玉菌を増やすことこそ免疫力アップにつながるのです。つまり便秘になっている人は、酵素が不足していて、腸内環境が悪くなり、免疫力も正しく働くことができていません。
免疫力は善玉菌を増やせば増やすほどアップできるため、酵素をしっかりと摂取して老廃物の排出を高め、善玉菌が増える環境をつくる必要があるのです。